Q.両足の親指が人指し指の方向に曲がり、親指の付け根が出っ張ってきて、痛みも出てきました。
外反母趾でしょうか?
A.おそらく外反母趾と思われます。
外反母趾の原因には、親指が人差し指より長い、土踏まずの部分の隙間が少ない(扁平足)、足の横幅が広い(開張足)などの生まれつきの要素の他に、靴が原因となっている場合が多くみられます。
幅の狭いつま先が細い靴、またヒールの高い靴は親指の付け根に過度の負担がかかり、変形を進行させます。さらに肥満や足の筋力低下によって起こることもあります。
治療としては、まず第一に、自分の足の形にあった、少し余裕のある幅の広い靴を選ぶことです。また、できれば足の縦横のアーチのしっかりした靴や中敷きを靴に入れて、扁平足や開張足を矯正しましょう。
それでも痛みがとれない時、変形が進行する時はご相談ください。
運動療法、装具治療など症状に応じた治療を行います。
また、手術が必要な場合は病院をご紹介いたします。
関連リンク
足の痛み 外反母趾